高知の「犬」とIBLJの観察日記。
トップページはほぼ固定にしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真夏の引越しでインターネット環境から外れておりました。
その間に、コロコロと犬らしく負けが込み、気がつきゃ、最下位に転落しているではありませんか。
前期の12連勝という、大間違いでスッカリ忘れておりましたが
基本、犬には投手力が無い。という事実。
あの連勝は、単なる偶然の産物であったのでしょう。 か?
大黒柱の吉川が、どうも故障再発させとるようで
3連戦の頭が取れないから、負け越してしまう状態に陥っております。
打線も落ち始めたら、上昇の切欠が掴めません。
ま、それらが解消できるほどの自力があれば、前期は優勝できているんでしょう。
IBLJが全面的にバックアップしているカメムシが快調に走っている状況に
一石を投じることすら難しい犬どもですが、お陰様で若手(っちゅうんかな)の登板機会が増え
野手の方も様々に実験ができておりますな。
ここから巻き返して優勝狙いなんて、宇宙の端に到達するくらい難しいでしょうから
すっぱりと切り替えて、来季以降を見据えた『ザ・育成』のゲームが続くのでしょう。
中心打者も若手起用などといった大胆な采配にも期待しましょう。
IBLJのファン蔑視、嘘だらけの運営に嫌気がさして、リーグの動向にも興味が薄れ
このまま復活しないでいようかとも思いましたが、とりあえずテキトーに更新して行く事にします。
ま、最下位脱出を目標に次節ビリ決定戦に勝つ事を願いましょう。
この記事にコメントする
忍者アド